お饅頭の歴史

昨日お出かけしたのですよ。
で、夫が薯蕷饅頭を知らないというので
デパート行ったついでに、お饅頭を買いました。
薯蕷饅頭とゆーのは、
餡をやまいもの白いほわほわした皮で包んだ
一番オーソドックスなお饅頭です。
それが「塩瀬」というお店だったのですが、
すごいね。
http://www.shiose.co.jp/
1349、中国からの移民が饅頭を作り始める、以下子孫が受け継ぐ。
屋号が「饅頭屋」。(ほかに饅頭屋はなかったらしい。)
後土御門の御世に、饅頭を献上したところ
五七の桐の使用を許される。
(将軍からはり「日本第一番本饅頭所林氏塩瀬」の看板を授かる。)
家康と共に江戸に下る。
明治初年に宮内省御用達(まあ事実上これまでもそう)になる。

下手な大名家よりよほど由緒ある饅頭屋です、すげぇ。

秀吉などとも交流があったと書いてあるので
多分、千利休とも縁がありますねえ。(禅宗とも縁があるし。)