わからん・・・

wikipedia散策中、

フロイスはその『日本史』の中でねねを「王妃」もしくは「女王」と表現している

という一文があり、
注に
松田毅一・川崎桃太らは違和感をやわらげるため、「女王」を「羽柴夫人」「関白夫人」と翻訳している。
とある。

自分は英語しか知らないが、女王も王妃もqueenと呼ぶ。
ちなみに、女王の夫はkingとは言わない。
ま、ヨーロッパ言語は概ねそうなってる。
簡単にネット辞書を引いてみると
王妃:reina
女王:reina
同じじゃねえかああああ!

さらにwikipedia散策してみよう。

あ。英国王室は、称号まで書いてあるのに
スペインは書いてない。
で、スペイン語は読めないので英語サイトに飛ぶと、
Queen regnantという単語とQueen consortという単語があった。

さらに散策。
一応、スペイン語サイトを見たところ、
Isabel I de Castillaの項目に
Reina de Castilla1
Reina consorte de Aragón.
と二つの称号をお持ちのようです。
基本的に、わざわざconsorteとはつけないと思います、はい。
その辺のカンチガイがwikiにそうなったのかなー・・・