バハについて

さて、昨日は募集してみたけど、
3PT目は集まらんね、無理だね!
最近寂れてるよなー、、と思いつつ
それでも自分が募集した方が、ストレスないかなあ。

さて、コース案内を引き続き。
5面、回帰の間は言うまでもないか。
「記憶の石」に触っちゃうと、退出になるので要注意。
マウス誤操作することありますけどねー・・・あはは。

6面はロング、ショート、二手の三通り。
昔はロングは嫌われたようですが、
先行できる人がいると、むしろ楽しいと喜ばれることが多いですね。
また赤の廟堂マップwiki見つつ。
6-1これ、ショートですね。
で、内部での見分け方をいうと
入って最初の扉が開いているのがロング
閉じているのがショートです。
触手と石柱ぶっ倒しつつ、ひたすら前進。
cとDの間はリバは配られません!
次の戦闘に備えてリジェネかける場合もありまふ。
dから先はEに乗りますが、後方固定視点だと左側。
バハはMにするより、後方固定のカメラワークのが
動きやすい、覚えやすいと思うんですが・・・
その先、一人スイッチが2箇所×2。
で、その先に、スカルパスナイトが6くらいかな、と
エンチャが3いるんですが、
突っ込むと死ぬよー、は当たり前として
エンチャ反応すると面倒なので、
扉前でスカルパスナイト釣ると、ずいぶんラクになります。
失敗リーシングスカイでも釣れるのでぜひ!

6-2が二手ですね。一番ラク、あるいはつまらないw
道は少しややこしいです。
分岐はD鯖では左右で表現します。
他鯖だと奥と手前らしいですね。
奥が左で手前が右です。
スイッチ作動させて、前後の骨メイジ倒して、
左(右)の骨メイジを、それから左(右)に走って合流。
すると扉が開いてD転送を飛ぶことになります。
やっぱり後方固定視点での左右ですが。
で、dの先、触手の奥にオリ箱があります。
箱担当の人が別働するのに初心者さんがつられやすいです。
6面全体に言えますが、
「箱担当の人についていかない」これ重要。
触手を切ったらすぐに転送、まっすぐ道なりに走って転送。
そこがf地点になります。
左手の部屋で触手を切り、popする転送に乗り、
骨と触手を倒して部屋を出て右へ。
地雷の先にひかえているエンチャは
倒さなくてもゴール可能と書いてありますが、
色々と面倒なので倒したほうが良いです。時間もあるし。
(5)の3人スイッチはヒーラー以外、全員行きましょう。
そのあとは、マップを見るとややこしく感じますが、
道なりです。(ここまでも概ね道なりです。)

6-3がロングです。
これはもう、道なりにざくざく倒していくだけです。
箱担当の人がイレギュラーな動きするくらいです。
ロングは、初心者さんは、
くれぐれも箱担当についていかないでください。
前に道が見えたら前に進む!ひたすらこれだけ。
エンチャがいる箱は、他鯖の人で
防具箱も取る人を見たことがありますが、
Dでは石箱のみ行きます。
赤羽の可能性はあるのでしょうか?